100(3)

2001年6月1日
その71 ピアスはいくつしてますか?
3つ。耳が小さいので これが 限界でした。(右1つ。左2つ。)
その72 オススメダイエット法を教えて下さい。
食べない。運動する。 
その73 彼氏(ダンナ)の浮気が発覚!! その時、あなたならどうする?
わからなけりゃいいのに…なかなか浮気(常習犯)をやめてくれなかったら 別れる。
その74 週に何回ぐらい、Hしますか?
相手探しからはじめないと…
その75 ムダ毛はどう処理していますか?
かみそりで さ〜〜〜〜っと。 でも まけちゃうんだな〜これが。
その76 突然ですが足の親指に、毛が生えてますか?
確認したところ 見当たらず…。
その77 今の彼氏(ダンナ)のこと、愛してますか?
 あいしてる。(ってひと さがしてるんだけどね。ころがってないねぇ。)
その78 自分は二重人格だと思いますか?
多重人格です。
その79 下着は何色が多いですか?
白とベージュ 。 あ。でも 柄物が多いかも。
その80 思い出の1曲を思い出に乗せて教えてください。
祖母がなくなったとき ずーっと 頭の中で ながれてた。「遠い雲」(スキップカウズ)
その81 カバンの中身を教えて下さい。
財布・手帳・携帯・MD・タバコ・薬箱・目薬・日焼け止め・化粧ポーチ・ハンドタオル・ペットボトル(お茶)・着替え
その82 あなたにとっての宝物はなんですか?
わたしのまわりにいる 人たち。
その83 突然ですが、神様は存在すると思いますか?
思います。(時々しか 思い出しませんけど)
その84 神様が現れて「願い事ひとつ叶えてあげよう。フオッ、フオッ、フオッ」とおっしゃったら何をお願いしますか?
「幸せになりたい」ってお願いする。(具体的に言わないので どうなるかは 神さま次第)
その85 「あ〜最近いいことないなぁ」と思うとき、気を晴らすためにする行動を教えて下さい。
おいしいコーヒーを飲んで ぼ〜っとする。(って 毎日してるじゃん 泣)
その86 世の中で嫌いな(相性の悪い)血液型は? その理由は?
B…わからない。理解できないって いうことで…でも 嫌いじゃないよ。
その87 ある日突然、自分とうりふたつの人に出会ったらどうしますか?
とりあえず ともだちになっとく。
その88 大きくなったら何になりたいですか?
もっとおおきくなれるのかしら…。 とりあえず 今やってることって 子供のころ夢だったことです。
その89 自分って天才? と思うときは?
ない(はじぃかしながら…まったく 記憶にございません。)
その90 最近ムカついたことは?
物覚えの悪い自分。
その91 最近うれしかったことは?
仕事での成果を感じたとき。
その92 最近納得いかない出来事があったら教えてください。
いつまで サッチ−は テレビにでてくるんだろ…いいかげん画面に耐えられない…(こわ)
その93 つい最近まで勘違いしていたおバカで楽しいエピソードがあったら教えて下さい。
英語の歌詞は いつも 適当なカタカナなので 改めて歌詞を確認すると 全然違ったりする。
その94 こいつに一言、モノ申ーす! 誰でもいいから一言言いたいって人に、この場で一言ドウゾ。
わたしへ「おーい。いつまでこんな生活をつづけるつもりなんだ?!」
その95 男女の友情は成立すると思いますか?
うん。友情といえるかは不明だけど 別性の相談相手はいて欲しい。
その96 「今まで生きてきて痛かったことベスト3」を発表してください。
椎間板ヘルニアっぽくなって寝られないくらいの腰痛(是多々有)・膝痛で歩くのも困難(是も多々有り)・人間不信(是が一番痛い)
その97 ドラえもんに「ポケットの中身をひとつだけあげる〜」(←もちろん声マネして読むこと)と言われたら何をもらう?
どこでもドア(移動に最適)
その98 一週間後に世界が終わるとしたら、何をする?
いつも通りに過ごす(そういうことは いつのまにか知らずに終わっててほしい。)
その99 一句詠みなさい(byかき蔵)。
生きること 未知との遭遇 喜怒哀楽
その100 100問目です。最後に一言! 出来れば「疲れた」以外。
数時間後 数日後 数年後 では 回答がまったく違うでしょう…なにせわたしは気分屋だから。


******「ねえさんたちに100の質問。」*****リンク

100(2)

2001年5月31日
その31 オススメのベストコスメを1つ!
DHCの洗顔石鹸
その32 これから使ってみたい注目のコスメを1つ!
赤い美白水
その33 今塗っているマニキュアはどんな色ですか?
今日は 黄緑でラメがはいってるの。 でも 是から朱色にぬっちゃう予定。
その34 愛用香水をこっそり教えて下さい。
THE SPIRIT OF MOONFLOWER
その35 愛用シャンプー・リンスなどヘアケア製品を教えて下さい。
With 
その36 男の化粧について一言ドウゾ。
似合うならいいんじゃない。似合うひとはほとんど見かけないけどね。(どちらかというと付き合う人はそういうタイプでは ないですね。)
その37 理想の男性(恋人)像を思う存分語って下さい。さあ! どうぞっ。
まず わたしを好きになってもらわなくちゃね。 まずこれって 難易度高いよね。それで 背が高くて 細身で 手が大きく指が長くて 肌が綺麗で ひげ濃くなくて はげでもなくて(将来はロマンスグレー) 英会話が堪能で 服のセンスがあって 片付け上手で 料理もとくいだったりして もちろん車もってて 人脈が有って 仕事ができて 一緒に出かけてくれて 会話がわたしと成立して 子供好きで ほどよく浮気上手 なひと …っているわきゃない。
その38 ポロシャツのすそをジーンズの中に入れちゃう男をど思う?
視覚に はいってこない。(というか みれない…こっちがはじかしくなるぅ。)
その39 突然ですが、究極の選択シリーズ。格好いいけど超貧乏の男、不細工だけど超金持ちの男。どっちとつきあう?
わたしは 美しいものが好き!(多くは語らず…)
その40 男のセクシーだと思う仕草は?
すきなオトコだったら どんなしぐさも セクシーにみえちゃうもんです。
その41 「この男、むかつく!」と思う男って、どんなやつ?
存在そのものが もう 生理的にうけつけられないひと。視界の片隅でも許されないひとは希に居ます。
その42 マッチョ+剛毛金髪胸毛とガングロガンメッシュ+ヤリチン、自分の息子がなるならどっち? 理由は?
ガングロが 駄目なんで 前者に致します…。
その43 だっせーなーこいつ、と思うようなファッションってどんなの?(男女とも)
服に負けてるひと。  
その44 今注目の女性(タレント、モデル、友達、誰でも可)は? 理由は?
妹(姉妹ですから…)
その45 どんなタイプの女が嫌い? 身近にいる?
幸運かな最近身近にいませんが すべて弱いものに押しつけておいしいとこだけ 横取りするやつ。
その46 今もし自分が女子高生だったら、ギャルになってたと思う? どんな風になってたと思う?
ギャルには なれないだろうね〜 性格上。まず似合わないし。
その47 お風呂タイムは何分ぐらい? 体を洗う時ドコから洗う?
 早い時は10分 長い時は1時間(冬場は湯船の中で寝ちゃうので そのうち溺れ死ぬ予定?)。うなじ。
その48 生まれ変わっても女でいたいですか?
わかりません。もうすこし 女性として生きてみないと…。
その49 1日男に変身できるとします。誰に変身して(有名人とか・・・)どう過ごす?
ミッチ−。華麗にタ〜ンして ライブを成功させて 打ち上げでのみまくる。
その50 女に生まれてよかったと思うときは?
たぶん 子供を産んだら そう おもうんじゃないだろか。
その51 逆に女に生まれてヤだな〜って思うときは?
なにかと 身体のバイオリズムが激しいんだよね。生理痛は本当に辛い。なのに病気じゃないし…。
その52 自分ってかわいいなぁ〜♪ ってしみじみ思うところは?
テレビで 誰かが失敗しそうになると 見ていられなくなって 他の部屋ににげちゃう…(アホでしょ。)
その53 自分が小悪魔だなぁ〜って思うときは? あなたの小悪魔エピソードを教えてください。
そんな 経験ないですよぉぉぉ。(自覚してないのか 気づいてないのか)
その54 人生やり直すとしたら何歳ぐらいから? その理由は?
また 勉強するのは 嫌なので 大学あたりかな〜…。
その55 遠距離恋愛したことありますか?
ある…のかな〜。
その56 結婚と恋愛は別ですか?
理想は 一緒。 でもたぶん 別 なんでしょ。
その57 1日だけ猫になったら何をする?
すきなひとの膝の上で お昼ね。
その58 1日だけ透明人間になったら何をする?
だれにも 気づいてもらえないのは 嫌だなぁ…。とりあえず 好きなひとの近くで過ごす。
その59 復活してくれーい! と思うテレビ番組があったら教えてください。
「ez」(あまり夜遅くまで起きてちゃいけない年頃だったから。見たくても見れなかった音楽番組)「夢で逢えたら」(今にして思うに すごい番組だったね。ウンナンにダウンタウンだもん。)
その60 今大流行(?)の「モーニング娘。」 「あたしこいつには勝てる!」(←どう解釈しても可)というメンバーは誰ですか? 差し支えなければそのメンバーの何に勝てるかも教えてください
保田さんの 不機嫌顔  わたしのほうが かなりこわいもんね〜。
その61 あなたにとっての「ヒーロー」もしくは「ヒロイン」を教えてください。
バトルフィーバー  …ってあったよね。あまりに記憶は遠すぎるけど なぜか 歌が耳にちょこっと残ってるんだよね。
その62 言ったことないけどー(言えないけどー)、一度言ってみたーい! というあこがれのセリフを教えてください。
私の辞書に 不可能という文字は ないのだ はっはっは〜〜〜っ…。
その63 最近泣いたのはいつですか? 涙の理由は?
笑っただけでも 涙腺ゆるくて 涙が。 数日前さみしくて泣きもしましたが それは 発作ですから。
その64 今まで生きてきた中で一番の自慢を大自慢してください。
1600グラムで生まれてきたけど 今じゃ ダイエットでなやんでるぞ〜〜〜!!
その65 今まで生きてきた中で一番の懺悔行為を話せる範囲でこっそりお話下さい。
よく 母の財布から100円もらってました。
その66 またもや究極の選択シリーズ。最愛の彼氏から突然別れをきりだされた。彼氏が別れたがっている理由、どっちがイヤ? 「お前の親友のことが好きになった」「俺の親友のことが好きになった」
可能性が高いのは 前者ですから そっちかな〜…。ねえ〜。
その67 今、自分で買えそうな範囲で欲しいモノをひとつ挙げよ。
新しい靴
その68 当たるといいね、3億円。宝くじで3億円当たったとしたらその使い道を教えてください。
借金を返済。のこりは貯金してから とりあえず かたっぱしから 欲しいものを買っていく。
その69 愛読している雑誌は?(マンガ可)
QJ(クイック・ジャパン)
その70 最近読んだご本は?(マンガ可)
ガラスの仮面(新刊が4年に一冊しか発売されない…。話が終わるのは 何時なんだろ。)

毛皮の

2001年5月30日
今日 お芝居をみました。
話題作「毛皮のマリー」です。
わたしがダイスキな 美輪さんに ミッチ−
が 生で 台詞を吐出し 舞台のうえを
動く・・・。
あまりにも 素晴らしいことだったので
実際に見るまで(いや こうして 見終わった
いまでも)夢の様にしか思えませんでした。

前にいしだ一成くんが ミッチ−の役を
演じてる舞台を ビデオでみていたので
あらかたの話は知っておりましたが 演出
家がちがうと こうまで かわってくるのかと
ほんとに 驚きました。
 
18歳の半ズボンの美少年・・・ミッチ−は
まさに そのものでしたよ。

6/1の千秋楽まで あと命少ない美少年です。

100(1)

2001年5月29日
その1 お名前と生年月日、出身地を教えてください。
hmhm(音読=ふむふむ) ・ 1975年9月21日 ・ 博多
その2 血液型、星座は?
RH+A ・ 乙女座
その3 身長・体重・靴のサイズは?
157.5cm(理想162cm) ・ 48kg(47〜50あたりを いったりきたり ) ・ 24cm(23.5)
その4 家族構成は?
父親 ・ 母親 ・ 妹 ・ ハムスター 数匹(飼主=妹)・ 鳥 (種類不明 飼主=父親)
その5 自分の長所と短所を述べよ!
長所=楽観的にみえるところ。比較的真面目(らしい)。  短所=本当は悲観的(妹談)。怠け者。
その6 座右の銘は?
試練は 乗り越えられるものにしか 与えられない。  (及川光博)
その7 好きな単語は?
「限定」…季節限定のものって ついつい 今のうちに買わなきゃとかって思っちゃう。
その8 自分を動物に例えると?
猫 (自己中心的で 気分屋 そのうえ さみしがりや …そのまんまじゃん とよく いわれる。あ・・見た目も。)
その9 趣味はなんですか?
コーヒーを飲んで 手紙をかいたり 本を読んだり  ぼーっと過ごす(って 趣味?)
その10 特技・資格があったら教えてください。
レタリング検定3級(高校卒業資格)・普通自動車免許(しかもAT限定なうえに 二回の運転経験)
その11 パソコンの使用機種とよく使うパソコンソフトを教えて下さい。
FUJITSU/FMV  ・ Internet Explorer
その12 メール友達何人ぐらいいますか?
メール知人なら 数十人。 友達となると 1桁かもしれない。
その13 インターネットを始めたきっかけは? またいつごろインターネットデビューしましたか?
大学にいつでもつかえるPCがおいてあったのでいつも時間つぶしに利用してたっけ…。 だから○年前。
その14 インターネット遊びが楽しい点を教えてください。
足を使わずして 外出してるような感覚。 未知との遭遇。
その15 逆にインターネット遊びがウザいと思う点があったら教えてください。
経済的困難を招く恐れがあること。いつも恐怖と背中合わせ。
その16 最近よく聞く音楽はなんですか(アーティスト名・曲名など)?
DASAIN 先日発売されたシングル「桜吹雪」を聴いてる。でも もうすぐしたらミッチ−のアルバムが発売される…はず。
その17 好きなテレビ番組はなんですか?
「でぶや」 「笑う犬の冒険」 「堂本兄弟」(ドラマはほとんどオンタイムで見ることが不可能なので 話題にとりのこされがち)
その18 口癖はなんですか?
「むかつく〜〜〜」  っと とりあえず いってみる。
その19 吸っているたばこの銘柄と1日に吸う本数は?
まいせん えきすとら らいと  一ヶ月に 1箱  (…吸わないときは半年以上吸わない。)
その20 やめられない♪ 止まらない♪ ことを教えて下さい。
家に居ると とりあえず インスタントコーヒーがカップに絶えず注がれてある。(んで胃をこわす。)
その21 これから一生1つのものしか食べちゃだめだとしたら何を選ぶ?
ベーグル(焼いて食べる そのまんまで食べる をくりかえす。)
その22 好きな飲み物は?
カフェラテ ・ カシスソーダー ・ 白いコーク (カロリー0って やっぱり魅力)
その23 とんねるずの食わず嫌い王選手権に出るとしたら好きなものは何を選ぶ? 嫌いなものは?
好き=タン塩・オムライス・シナモンロール  嫌い=豚足(牛肉の脂身が多いところでも代用可)
その24 得意料理はなんですか?
餃子(包むのがすきなの)
その25 好きな花は?
ガーベラ ・ バラ ・ トルコキキョウ(名前は渋いけど 素敵な色を持つ花)
その26 洋服はどこで買うことが多い?
決まったお店無し。最近消耗品ばっかり購入 ちゃんとした服ってもってないかも。 無印やユニクロで事足りますし…。
その27 買ったけど、失敗したなーという服、どうしますか?
ぽい っと 捨てる。
その28 指輪をもらったことありますか?
だれか ちょ〜らい!!(シルバーかプラチナでシンプルなものが希望)
その29 携帯・PHSどこのですか(会社名・機種名)? また愛用している着メロは?
DoCoMo(P502i)着メロ=放課後の音楽室・子鬼のトリオ とか…。
その30 現在使用している基礎化粧品ラインナップを教えて下さい。
POND’S DOUBLE WHITE ・ ちふれ化粧品のファンデーション ・ くらい…。

まだまだ

2001年5月28日
だけど なんだか すこしずつ 
いつもの
なんも かんがえてない ぼ〜っと
した 「自分」にもどりつつあります。
鬱な気持ちが だいぶ わたしを
支配することは なくなってきたかな?

現実のわたしは 毎日の大半を家で一人で
すごしてるから 自分におしつぶされそうに
なっちゃう。

だから こうしてネット上で いろいろな
人間に逢える って まだ なんとか
「世間」とつながってるようで ほっとする。

だけど それも 自己満足 だってのも
わかってて ・・・。



「」

2001年5月24日
「              」

「                」
「   」

 「       」

劇衆

2001年5月20日
今日、テント小屋で お芝居をみてきました。
お宮の駐車場に建てられた 仮設テント小屋のなかで
繰り広げられた世界・・・。日没の7時から 終演
は11時過ぎ 畳の上にあぐらをかいて じ〜っと
演技に見入って時間の経過なんて あっというまでした。
 盆の上で汗と唾液を飛ばしながら 演技をする役者
の身を削るようなエネルギーの発し方が とても心地
よく思えました。
終演挨拶によると なんでも20年ほどまえの作品の
再演だそうで・・・戦後という時代背景(上海や満州が舞台)
が なんとも 身近なようで 遠い 舞台との距離感
をつくりだしてました。(まさに アングラ)



オムライス

2001年5月18日
最近 TVでオムハヤシをよくみかける。。。
とくに 昨日の某料理ショ〜(笑)の放送は
かなり 引かれるものがありました。

んで 今日のお昼は 妹君がオムライスを
作ってくれました。
もともとケチャラ〜だったわたしは ケチャップ
ご飯ということだけでも 万歳!((^0^)/ワーイ
なので しあわせなお食事でした。

でも玉子のトロトロ具合が・・・妹の好みは
ちゃんと火が通ってたほうが いいみたいで
今度自分で トロトロオムライスをつくらないと
しばらくは オムライス食べたい気分が 続き
そうです。
わたし 得意なんですよ↑・・・じつは。

更年期

2001年5月13日
今日 きっと みたひと多いはず・・・TVで「更年期障害」
がとりあげられていて 今は 若年化してるんだって。

生理が きたり こなかったり ってのがあまりに酷いと
身体の調子もおかしくなっちゃって 更年期障害のような 
状態になっちゃうらしい・・・。
 
女性って28日周期で 骨盤がうごいたり ホルモンのバランスが
かわってたりする・・・ ほんと 不思議だねぇ。

身体にだけじゃなくて それが 気持ちにまで影響
してくるから めんどうで、 自分自身コントロール
できないってのがね〜。



交通事故

2001年5月11日
今日 夜帰宅途中で おじさんとぶつかった。
お互いに自転車に乗車・・・わたしがよけようと
ハンドルを右に切ったら おじさんも同じように
なってしまって 気がついたら正面衝突!!
おじさんは ひっくりかえって 文句たらたら
なんだか ちょっと印象がよくない喋りかたを
する人だったので わたしはとりあえず謝りな
がら彼を起こしてあげて さっさと其の場所を
離れた。
だいすきなカーディガンが破けちゃっていて
ショックだったし、数ヶ所すり傷までしていた。

が〜ん。

普通よける時って 右だよね?

今日は〜

2001年5月7日
今日は・・・
朝起きて ご飯食べて うたた寝して
鼻かぜこじらせて お昼ご飯食べて
テレビ見て 出かける用意して テレビ見て
やっと外出して レッスンうけてかえってき
ました。 
 いつもと かわらない けど いつもと
ちょっとちがう 一日。

一週間ぶりに身体を動かすと 神経や筋肉
の隅々がすっかり お休みモードになれきって
いて かなり しんどかった。
それでも少なくても一日おきにはストレッチしといたので
すこしは らくだったかなぁ。

でもこれだけ休んだのに 腰痛と坐骨神経痛は
治ってなかったし なんだか膝もあいかわらず
ぎしぎし音がきこえる。


 は  
   は〜。

連休って

2001年5月6日
わたしの生活はじつに おきらくごくらく なので
世間一般的に連休がおわっても わたしは まだまだ
連休中のようなもの・・・(お忙しい方すいません)
5日に高校から知ってる友人らと 久しぶりに再会
したところ ひとりが「主任」となって 今や中堅
どころで、モー娘。の加護ちゃんみたいな 子供が
ほしいと マジで口にだし わたしも そうだね〜
なんて相槌をうったりなんかしちゃって すっかり
おじさん おばさん の会話になってたよ。

いちばん高校時代にふらふらしてたやつが 今や
一児の父・・・おそろしい(^^;
だけど 話してる内容は 当時のままで なんだか
ひさしぶりのように思えず ちょいとした同窓会に
なりやしたとさ。

ぼんちかわいや

2001年5月4日
ねんねしな。
前夜から友人宅に宿泊して 早朝4時半に出発!
そこまで気合をいれて出かけた先は 佐賀の有田
という焼き物のまち。
有田陶器市に出かけてきました。
数キロにわたって道の両側に陶磁器のお店が並んで
いるんだけど 半額なんて当たり前で、100円の
小鉢やお茶碗も並んで居たりします。
日頃デパートなどで見かける数百倍の陶磁器を
ひたすら物色していると、人ごみに酔うというよりは
陶磁器に酔うといった状態にも なったりして・・・。
わたしは結局お目当てのものを見つけることは出来
なかったけど、めちゃくちゃ楽しかったよ!

そして、車が込むまえにと さっさとお昼にはみきり
をつけてその場から離れて、一路佐賀の唐津へれっつごお〜!
唐津城を見学、波戸岬で強風の中海を眺め そして 呼子に行って 
いかの活きづくりに舌鼓・・・   
ほとんど計画らしい計画をたててなかったのに 気がついたら
実に有意義な一日になってました とさ(^^)

いかの活きづくり定食・・・ほんとに美味しかったぁ。
まず いかの煮付けの小鉢でしょ まだ生きてるいかの刺身
呼子名物の いかしゅうまい !! 食感 がふわふわでうっとり
そして 刺身の大皿をひいたあとにでてきた げそのから揚げ
・・・これまた あげたてで 美味しんだよぉ!!
ご飯にお吸い物に茶碗蒸にデザートはメロン・・・じつに豪華な
お食事・・・友人は これで 5月は頑張れる!と申しておりました。(^^)
わたしも いつも マックのハッピーセットのような
食事だったので、これでしばらくは 健康的かも??
 それにしても今日は よく食べて よく
歩いたなぁ。


 

おかたづけ

2001年5月1日
今日も暇だったので お部屋の片付けを少々気合を
いれてやってみた。
出て来る出てくる「ごみ」たちが・・・
あの時は大切に思えて捨てられなかったものが 今
じゃ ぽいぽい と捨てられる 人間ってほんと変
化する動物だよなぁ。
とりあえず 見えるところだけやったけど 塩化ビ
ニールの袋にギュウギュウとごみをおしこんで
ぽい!!
じつに すっきり いい気持ち。

おいおい・・・

2001年4月30日
気がつきゃ あと数時間で5月に突入。
めちゃくちゃ時間の流れがはやすぎちゃって
私はついてけなくなっちゃいそう・・・。

今日は ほ!んとに 一日中家に居ました。
あ・・・お昼ご飯を買いに近所のコンビニにはでか
けたっけ。
家でなにしてたって・・・久しぶりにマンガ読んで
ました。
私が唯一持っているマンガは「ガラスの仮面」
高校時代に嵌って数日の間に何十巻という冊数の
本を買いあさりました。
それから数年・・・今だ連載中というか 止まってる?!
早く先が読みたいのにぃ。今41巻まででて
おります。
何回読んでも なんだか引き込まれちゃう・・・。
私にも 紫のバラの人 が現れないかしら。


ハーブヨーグルトのCMで水野さんが読んでるのは
20巻・・・兆度高校時代 友人にかしたら先生に
没収されたのが20巻なんだよね〜。


予定。

2001年4月29日
連休 とりあえずは ちょっと予定が入りました。
「有田陶器市に電車でGO!」 と
「どこにつれていかれるのやら ドライブ」
 やった〜!!これで少なくとも二日は 一人じゃ
ないぞぉ〜(^^)

直射日光は苦手だけど 日焼け止めと帽子でガード
して 久しぶりの「外出らしい外出」を楽しむのだ!


体内時計

2001年4月28日
何時に寝ても いつも4時間後には目がさめる。
ということで まるで にわとりのように 早い時は
4時には ぱち っと目があいちゃうわたし。
とりあえず 布団の中に居ると苦しくて息がつまり
そうになるので(なんでだ?)ぼ〜っと居間にいって
テレビをつける。
そこで いつも見るのは PV放送番組かSHOPチャンネル。
朝ご飯(夜食?)を食べながら ひたすら ぼ〜
っとして、そのうち そのままうたた寝をする。

これが わたしの毎朝の姿。

低血圧なので ちょっとでも このうたた寝から
起きるタイミングを間違えると かなり 辛い
寝起きとなりまして、数時間は目が開いてるけど
寝てる状態になります。

でもって こんな生活だから めのしたのクマちゃんは
消えることはありません。
また 経済的に苦しいくせに CDを買っちゃった。
だってHMVが 輸入CD10%オフなんだもん。
ものすごく 沢山欲しいもののなかから
今回はAEROSMITHのアルバムとindia.arieのアルバムを購入。
ディスチャとジャネットのアルバムも考えたけど
そのうち中古でみかけるだろうとおもってやめた。

今回とくに このおじ様たちのシングルカットされ
てる「Jaded」がお気に入りでございまして
R&Bが流行りすぎて もう お腹一杯って感じ
なときに じつに スカっとさせてくれる音なので
ございます。
このPVでまず気持ちもってかれたんだけど・・・
お勧めですよ〜。


2001年4月26日
無気力

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索