充実感

2000年11月4日
今日は仕事において、なんだか「充実」してる
時間をすごせたように思えました。
いつも、そうでないといけないのは充分にわか
っているのだけれど、根本的気分屋なので、
どうも、日によって違いすぎてしまうんだなー。
それはわたしだけが感じていることなのかな?
と思わなくもないけど、結果として見えてくる
ものがあると、どうもやはりそうらしい・・・。
って何言ってんだ?私。
わたしの仕事は何よりも自分が子供のころから
「夢」としてそれは決して現実には無理であろうこ
ととして初めから特別な職業として認識していたも
のだったですよね。
どうしたらなんれるのか、まったくわからなかっ
たし、どうして、今わたしがそれを半人前以下な
がらも「仕事」として向き合うことが出来てるのか
・・・不思議だ−。
よくよく考えちゃうと その幸せと未来への不安?
のような重圧に押しつぶされちゃうから、いつも
考えないように、でも時々は考えるように・・・。
って何言ってんだ?私。
あーだから、今日はその幸せの方が比重高いってこと。

あしたもお休み。

2000年11月2日
いつも、休日のようなわたしの最近の
楽しみは、「お散歩」ひたすら歩くこ
とを心がけています。
というのも、職業柄太るわけにはいか
ないのに、このところ いつもの二倍
食べちゃっているのです。
お代わりがあたりまえ、暇さえあれば
なにか口にいれちゃっている有様。
だけれど お休みだとそれを消費する
のは難しい・・・ということで、歩く
ことでエネルギー消費と、ちょっとで
も身体を動かそうと頑張っちゃって
いるのです。(じたばた)

あーそうそう、説明会いってきました。
なにやら、本当に立ちっぱなしのようで
気合がいるみたいです。
いちにち 一体なん往復するのか?どれだ
けの休憩があるのかは、当日まで不明で
なにやら不安でもあります。
きょう、またパーマかけてもらいました。

街は「日本一セール」福袋の「日本一」の
うえには「残念」というステッカーがはられ
ています。それから新聞にのっていたことですが
あぶさん制作の「ダイ○ー日本一」のビール用の
ラベルをこちらの地方限定でコミックの付録とし
てくばられるらしいです。
欲しい人はやっぱり欲しいんだろうか・・・。

メンセツ合格ツウチ

2000年10月29日
先日のバイトの面接、合格の連絡がきた。
だけれど、午前5:25から午前0:45までと
いう実にハードなコウソク時間、現実と
なると気が重い。
がんばるしかないけどねー。
お仕事の内容は今のところよくわからず、
日給はいいほうなので、きっとかなりき
ついなのだろうと、気持ちの準備をして
ます。
今日は、なんだかとっても寒かった。
いいかげん、めんどくさいけど衣替えし
ようかなー・・・遅いよね?!

スーツ

2000年10月26日
今日、バイトの面接に気合を入れて
スーツで出かけた。
スーツ着用のバイトなので、もってるぞー!
ってことと、髪がちょっと色入っちゃってる
ことを ごまかせないかなーっとおもって
着てみた。
私はスーツは一着しかもっていない。数年前の
就職活動時期に購入したもの、けっこうデザイン
的なものだったから、こうやって数年後でも着
れて よかった よかった。

今日の面接の結果は日曜日。激短一日のバイト、
採用されますように。

昨日から喉がいたかったのが、きょうはかなり
痛い。さっさと寝なくっちゃ。
セキもでだしたし・・・あー やだやだ。
仕事を終わらせて、地元のCDショップでの
スキカウのインストアイベントに行ってきました。
なんとか二曲目のと中で現地に到着。
もう、年内はライヴに行けない( だろう)ので
なんとしてでも生で聴きたかったので、かなり
必死に走ってみました。

何曲か ひさしぶりのイマヤスの生声とエンドウ
さんのギターに酔いしれ、歌のあとはサイン会で
した。私はそのお店でCDを購入してなかったので、
サイン会参加できる権利欲しさにその場で購入し
て、サイン入りのステッカーを頂きました。
あーよかった。よかった。

だめだ

2000年10月22日
日記にかこうっとおもってたこと忘れちゃった。
ミッチ−のHPをみるために エクスプローラーを
バージョンアップさせたら、いっきにいろいろなところに支障がでて、ここも まっしろに表示され
ちゃうわで、泣いてました。
でも、こうして設定をいじって 復活。ほんとに
HPの運営もできなくなるなーっと鬱ってました。
ついでに ここ最近体調も悪くて、どうも胃がおか
しくて、いつも気持ちがわるいです。

><

2000年10月10日
昨日は クレープ。
きょうは チーズケーキ。
なんだか すっかり 血糖値があがりまくり
ですわ。

ひとだんらく

2000年10月9日
・・・しました。
ので、そろそろまた連夜のネット中毒に
もどりつつ・・・。
最近、中古で入手したCDは リタ・クーリッジの1STアルバムです。
71年のもので、わたしも生まれていない頃のもの
なのですが、全体的に落ちついていて、いいかんじ
この「秋」という季節にぴったりなので ございます。
70年代の音楽がなんとなく私はすきなようなのですが、
いざ購入となると、どれから手をつけていいのか困ります。
オススメとかあればどなたかおせーて。

夢にもでてきそう。

2000年10月5日
ある理由というか、ぶっちゃけると、太らないために
ここ一ヶ月ほどアルコールをくちにしてません。
そんな我慢もそろそろ限界。
だって、TVをつけたら どんな番組でも「秋の味覚」
特集(泣)それでなくても 食べる量もおさえてるのに。
塩焼きの魚が じゅーじゅー いってるのをみてると
ビールが恋しくなっちゃうんですよね。
でも、もうすぐ8日には たらふくのむぞー!!

CDウォークマン

2000年10月4日
ここ数日聴きまくってるCDは、ミッチ−でも、スキカウ
でもなくて、シゲスカオ・・・違った(笑)スガシカオ
さんです。それも中古で購入した「FAMILY」
というアルバム、以前からきっと私は好きだろうな−と
思いつつ、是以上はまっちゃいけんばい!(博多弁)
とおもってたのですが、見つけてすぐにレジにいって
ました、そして、思った通りにとっても好きでした。
そして、連日ききまくりでございます。
とっても財布が軽いわたしは、結構中古CD屋さんに
行きます。そこで、気になっていたCDをみつけると
嬉しくなっちゃいます。そして、だいたい、二枚くら
い購入します。普通に買うより安いんだからとつい
衝動買いしちゃうので、結局食費にひびきます><。
このところこんな時間(11時過ぎ)まで起きてるのが
つらくって、PCの電源すらいれられてなくって、
わすれられてしまうんじゃないかと不安で仕方なし。

今日の出来事>ここ最近カットモデルとして、ただで
髪の毛をいじってもらってましたが、其のえんとやら
で本当にその美容師さんのコンテスト用のモデルさん
となることになりました。
ということで、今日はメイクの練習だいになってきました。
いつも適当メイクなので、なんだかうれしかったです。
赤っぽくてかなりの短髪になるよてい・・・。
だからメイクも「かわいい」ってなる理想・・・。


おひさしぶりです。

2000年10月1日
今日から10月です。
わたしはここ数日PCの電源すらいれてない日々でした。
というのも、風邪をひいて風邪薬つけの毎日だった
からです。副作用でかなり眠たくなりますんで、今
日もさっさと寝ちゃうつもりです。
日中もきがゆるむと気絶のように がくんとひきこ
まれ、かなりビビります。

この日記をよんでくださっているみなさま本当に
ごめんなさい。

自己管理不足でございます><

きょうの お食事。

2000年9月26日
本日のお昼ご飯⇒コンビニのスパゲティミートソース。
肉まん。
本日のお夕食⇒コンビニの肉まん。チョコパン。

つまり、気がつくと、一日に二回、肉まんをたべちゃ
ってました。
まーこれから、どんどん寒くなってくると、それが
あたりまえとなっちゃうんですけどおお。

9月もあと残すところ4日。あつい あついと連呼
していた、残暑の厳しさも、日々薄れ、日が暮れると
半袖では寒くなってきました。
ということは・・・衣替え?・・・めんどくさいな。
昨日ある人物のドキュメント番組をみました。
じつに持って生まれた才能を、今努力でもって開花
させようとしているところが番組でながされていました。
やはり人間は生まれたときから、必ずしも平等では
なくて、スタート地点がちがうものなんだなーとい
うことを痛感しました。
うらやましいということではなくて、才能ある人ほ
ど、それをいかすべく、努力を人一倍しているんだ
なーと思うと、わたしは幾らか平凡でよかったな、とちょっと ほっと しました。
なんか こういう気持ちって説明できないけど・・・。

はなのかわ

2000年9月21日
タイトルをみてなんだ??って思われたでしょうけど
最近、風邪をひいてからというもの、鼻をかみまく
るので、すっかり小鼻のあたりが、毛羽立ってしま
いました(−−)。
街中でも、必要頻度の高さから、はずかしながら鼻
をかんでおります。
あー。やだ。やだ。
風邪をひいても、なんら食欲はおちずに、がんがん
食べちゃっていて・・・食欲の秋は是からが本番。
なんだか怖いです。

って今日私誕生日だったんですけどおおお。

25

2000年9月20日
あと数時間で25歳。
四捨五入できないようになったねーと友人からの
カードに小さく書かれていた。
私が尊敬する人からは(女性)25から35までが
一番人間として成長する時なのだから、いい時期に
なったんだよ・・・と言われた。
でも、それって、この10年をどれだけ有意義にす
ごすかってことで、重要なことであって、今それを
はじめるには、あまりにも準備不足の様に思えて、
さらに自分に対して、不安にもなっちゃうわけで・・・。

風邪のこ

2000年9月19日
最近、なんだか 朝夕がひえこむようになってきて、
ついうたた寝をしていたら、風邪をひいてしまい
ました。
金魚のように口をパクパクさせています(−−)
そして、はなをかみまくりなので、はなのしたも
真っ赤です。
外出してたら、ティッシュがなくなって、どうした
ものかとなりましたが、こういう時にかぎって、な
ぜにティッシュ配りのお姉さんにあわないのでしょう

そろそろ

2000年9月17日
コンビニの肉まんがたべたくなる季節です。
私は、本当に肉まん好きで、冬にはいると
毎日の様に食べ始めます。
でも、恐ろしいものを先日発見してしまいました。
それは「メロンクリームまん」(?という名前だった
かな。)
まだ、ステッカーだけが、貼られていたので、実物
はみておりませんが、緑色の物体のようで、初めは
抹茶かな?と思ったのに、どうやら違うようなのです。
試してみたいような、みたくないような・・・。
もしも食べて見たら、またここで、結果を報告した
くおもいます〈笑)

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索