不運。。。

2001年4月22日
帽子が風で飛び川に落ちた
慌てたので足を自転車にぶつけ薄皮がめくれ
ついでにストッキングが破れた。
以上。

トラ

2001年4月21日
ねえねえ。
たいが〜ば〜む ってなんに きくの?



うれし疲れ

2001年4月19日
今日 うれしいことが あった。
うれしいことって いくら疲れても
苦にならない わたしって やっぱり
単純。
何度も確認していることだけれど
ほんと わっかりやす〜。


予定

2001年4月18日
この日記をよんでくださっているみなさんは
連休の予定はすでにたてられているのでしょうか?
わたしは かなり 困ってます。
あまりに 暇で。
とりあえず 大学時代からの友人数名にお誘いを
かけたところ 某る友人からは 企画たてろ とのお達し。
別の友人からは 今だ連休の日程がはっきりしてないが
決まって あえば 一緒にドライブにいこう って
お返事をいただくことができました。

とりあえず 福岡には この連休に「どんたく」という
なんだかよくわからないけど 全国からひとが集まってくる
お祭りがあるので、どうしても暇ならば それを
見学にいくという手もあります。(ただのパレード
なのに なんで あんなに いつもTVのニュース
でとりあげられるほどに 他県のひとまで集まってくるのか
ふしぎで仕方ない・・・。)

とにかく すくないながらも わたしには 友人が
存在していることが確認できました。
ありがとう。これで一週間丸まる「孤独」と戦わなくて
すむよ。それでなくても 常に「孤独」なのに。
こういう時って 普通のOLじゃないわたしは 辛い。
一日の大半を一人で過ごしてるんだもの。

あ。連休 バイトすりゃいいじゃん って思われた方
それは わたしの最後の手段です。
腰痛 膝痛 をいまだ完治させてないため ちょいと
その選択は避けたいんですよね。
あ〜わたしはほんとに 自分に甘いな〜。

体重

2001年4月17日
わたしの一週間は じつに 外見的にのんびりしている。
だけど 頭の中では 常に考え事がぐるぐると回っていて
フル稼働だったりする。
しかも曜日によってのエネルギー消費の差もかなりのもの
なので考え無しに食事をすると 一日で1kgは変化するわ
一週間で3kgくらい ふくよかにも やせぎすにも
なるという じつに 落ち着きの無い体重だったり
もする。

え〜 今はかなり ふくよかモードなので 身が重い。
ちょっとウエストやばくない?ってくらい ふくよかちゃんである。

話はかわるけど わたしの愛読書は「QJ」。
この雑誌だけは 中身を確認することなく 発売
日に買う。(ちゃんと発売日に店頭にでるお店を
知ってるし。普通福岡は3日くらい遅いのだ。)
この雑誌の購読し始めた切欠は「ミッチー」なのだ
けれど、岡村くんや林檎ちゃんのことも よく記事に
なってるし 何よりも視野の狭いわたしにとっては
目からうろこの内容だった・・・。
世の中って 凄い人がいっぱいなんだな〜と。
いろいろな意味で。
ときどきは 吐き気をもよおすこともあるけど
一種の中毒みたいなもので、読まずにはいられなく
なってしまう。

谷村正樹

2001年4月11日
「連弾」という映画を見ました。
竹中直人監督の4作目です。
離婚する夫婦とその子供たちのホームドラマという
ような内容ですが、じつにこまかな演出があるので
瞬きも惜しいくらい画面にひきつけられ、笑いをさ
そわれてしまいました。
母親と娘が奏でるピアノの音など以外BGMは流れ
ないのですが、いろいろな登場人物が鼻歌をうたっ
ていて、これがまた 面白いけど 切なくて 映画
の空気を作ってました。(全部監督が即興でつくった
らしいです)

ぜひ 見ましょう!!お勧めです。
わたしは 何度 くすっと笑っちゃったことか・・・。


そして、この映画には ミッチ−こと及川さんがで
ているんですけど、ピアノ教室の先生役はぴったり
でした。(役名が 谷村なのです)

ちいさなしあわせ。

2001年4月10日
小さな手から 手渡された
すてきなお手紙をもらいました。
短い言葉の中に 一生懸命さが
伝わってきて ほんとに嬉しか
ったです。

子供って なにをするときも一途
で 時々うらやましくなります。

純潔

2001年4月9日
穢れの無い人ってほんとに居るんだろか。
椎名林檎「真夜中の純潔」を ただいま
エンドレスで聴きまくっております。
とくに3曲目の「愛妻家の食卓」が すき
でございます。

ま。それはおいといて、桜の木もすっかり
若葉色に変化しちゃって、春も中盤戦に突
入ですね。
外出すると紫外線にやられて 手の甲がま
っかに変色してしまい、「いよいよ 紫外
線との本格的な戦いが始まったかな」とい
う状況です。
5分でも屋外にでてると陽に当たってた部
分がみごとに赤くなるんですよ。
まるでリトマス試験紙でございます。

美容師の知り合いの話では、昨年の秋から
太陽の黒点の位置の関係で紫外線が多量に
降り注いじゃっているらしいので、いつも
よりも念入りにケアしとかないと やばい
そうです。

あ。それから 日焼け止めってSPF50
までのもの以外はこれから 販売されなく
なるそうです。
あまりに発ガン性が高いからだそうで、30
くらいまでのものを 頻繁に塗るようにした
ほうが いいらしいです。

ちなみにわたしは子供用を使っております。



持病

2001年4月6日
わたしの腰痛は いまにはじまったことじゃ
ないんですけど、ここまで どうしようも
なく酷いのは はじめてで さすがのわたしも
びびってます。歩けなくなったときよりも 痛み
がつよいのは なぜなんだろぉ(−−)

整骨院いきましたよ。
そしたら「ヘルニア」になりかけてるかもね〜
と冗談でも いやなことをいわれちゃいました。
こうして椅子に座っているのだけでも ずきずき
と痛くて つらい、昼間は暖かいからいいけど
夜は冷えてくるので めちゃくちゃ 痛いん
ですよ。
あ〜やだやだ。
だから せっかく風邪がなおったのに またPC
にさわれない日々です。

はやく あったかくして 寝ちゃおうっと。

4/1なんとか 身体がもちました。
でも 半ぎっくり腰状態というなさけない
ありさまで(−−)明日 またも 整骨院
にいきます。
いちゃいよ〜〜 泣

終演後 楽屋で飲んだビールは やっぱり
おいしかったです。

そして、 また今日から 新しい気持ちで
練習が始まりました。ここしばらく 振付
をおぼえるということを やってなかった
ので なんだか 覚えるのが遅い・・・かな?

つかれた

2001年3月26日
なにが って 目が。
あけてるのつらいし
なんだか はれぼったいし(もともとだけど)
花粉のせい??

はたらく

2001年3月25日
今日、久しぶりに 配膳のバイトに入りました。
風邪で寝こんでいたので、なんと今月にはいって
二回目の仕事です。(やばい)

白ワインを おもいっきり 赤ワインのグラスに
そそいじゃった(^^;)りと失敗しちゃった。
でもね。わたしが担当したテーブルは ご家族だ
ったので、お皿もひきやすくて らくちんでした。
食べ終わってなくても どんどん下げてよかった
ので新しいお料理がだしやすかった〜。

皆さん 披露宴などに行ったときには、さっさと
お料理をたべちゃうように しましょうね。
そして、くれぐれも 配膳してる女のこのお尻を
さわったりしちゃ だめですよ

2001年3月23日
なんだか 風邪ぶりかえしちゃった
みたい。
 むか むか。もう いいかげんに
してほしいよぉ。

あ。 そうそう 今日もスタバにいって
しまった・・・。
明日は行けないけど、月曜にまた友人と
お茶することになってるし・・・。

友人とスタバにいって くっちゃべって
お買い物をして 今度は シアトルズベスト・・・
つまり お茶のはしごをしました。
二件目で飲んだ チャイ このまえ来店したときは
なくなってたのに シーズンものとして 復活して
くれてて かなり嬉しかったです。
しっかり トールサイズ で ごくごく飲んじゃった。
しゃ〜〜〜わせ〜〜〜〜。

わたしたちは もともと お互い いわゆる
口から生まれてきちゃった系なおしゃべりさんじゃ
ないので 沈黙もしょっちゅうなんだけど それ
こそ 付き合いながいから 気を使わなくっていいの
でとっても あってても らくなんだよね。
だからって な〜な〜なかんじでもないし、一線ひい
てるところも ありつつ・・・、だから こうして
付き合いが続いてるんだろなぁ。

かみをきる

2001年3月21日
風邪がなおったばっかりだったけど(治った?)
美容院にいって、髪を切りました。
首の所がめちゃくちゃ うざ かったので
しっかりすいてもらったら あ〜ら すっきり!
わたしは髪の毛に触ってもらうのだいすきなので
シャンプーもうっとり いい気もちでございまし
た。
これで、春の風も感じやすくなったってもので
ございます。

あしたは中学時代からの友人とスタバでお茶・・・
わたしも最近ごたごたしてるけど、むこうも
ごたごたしてると手紙が届いたので、さっそく
明日逢う約束をしました。ここまで長く付き合っ
てる友人は少ないので、なんだか こういうのっ
て うれしいなあ。
もともと わたしの「友人という定義」に対応する
友人とよべるひとが すくないんだけどねえ・・。
ひとそれぞれ「友人」「知人」の境界線って違う
よねえ。
うまく説明できないけど 私は「知人」はめちゃ
くちゃおおく、「友人」は片手でたりるかもしれ
ないなあ。

あ。話脱線しちゃった。
髪を切って 担当したおねえさんは「かわいく
なっちゃった」といってたけど 今日会った子に
は「なんだか アダルトよん」といわれた・・・
う〜ん。どうなんだろ。
これまた ひとそれぞれなんだろか。

ついんぴーくす

2001年3月20日
昨日、復活した。無理やりに復活したら
今日も調子がいいので、治っちゃうかも
病は気からってのは、ほんとだね。

今日、また中古CDを衝動買いしてみたんだけど
今回はとてもいい買い物をしたと満足してる♪

LOVEする殿下の「DIAMONDS AND PEARLS」
☆これ、かなり好きなアルバムで全部聴いたことはあったんだけど、
いつももっているつもりで買いそびれてたんだよね。

MADONNAの「BEDTIME STORIES」と
「I’M BREATHLESS」

☆欲しいかもっておもってたやつなの。

そして高校時代にはまった「TWIN PEAKS」のサントラ
☆聴いてたら変な汗をかいちゃった?!なんだったんだろ・・・。

全部で6枚 お買い上げ!!しちゃったのに、全部
100円だから600円(税抜)だった。あ〜満足。満足。

ツインピークスってあれ と中なんだよね〜。
話が複数平行線に進んでいくんだけど、なんだか
打ちきり状態でおわったんだったよ〜な。
ダイスキだったわ・・・カイル♪。

こころの ひだ

2001年3月13日
人間 いきてると いろいろなことがあるもんだ。
そして、それはすべて じぶんのなかに蓄積されて
人間の厚み だとか 中身 だとかいうものの材料に
なるわけで、いろいろな経験全ては 無駄なことじゃない
とわたしは思う。(ようにしてるの)

ありがとう って いま 言いたい人がいるって
ことは幸せなことなんだよな〜。



ぷつ ぷつ

2001年3月2日
いよいよ 膝に激痛がはしりだして
普段歩くのもちょいと辛くなりだし
たので、やっと 整骨院に通うこと
を 決意!(だって ちょっと
とおいんだもん・・・。)

二年ぶりにいった整骨院。 先生は
あいも変わらず すてきにやさしく
おひげがチャームポイントなんだけど
今は花粉症のためにマスクをしてて
それが みれずに 残念だった。

とりあえず 電気治療とかを一通り
やって、先生のマッサージをうけるっ
てのが順序なんだけど・・・今回は
初めて「針治療」を経験しちゃいました。
次々に ぷつ ぷつ と痛いところに針
を刺され わたしの膝や腰やお尻の下には
いちごの種の様に 内出血?の痕が・・・。
でも これが 2,3日後には らくに
なるらしいので、 もしかしたらやみ
つきになっちゃうかもね。
テーピングまでしてもらっちゃった。


おやすみ。

2001年2月28日
今日こそは しっかり 寝るぞ!とおもって
アサヒの赤いラベルの飲み物を飲んでみました。
ちゃんと 朝日が昇るころに 起きますように。

どんな時間に布団にはいっても4時前きっかりに
目がさめる。。。ほんと睡眠って なんだろう。

ぐうたら

2001年2月26日
今日は 朝からずーっと ぐうたらしてました。
うたた寝とテレビをみるを繰り返して午前中を
過ごしたの。
あまりに ぐうたらしすぎると血圧がどこまでも
さがっていっちゃいそうだったので、これまた
お休みだった 妹と連れ立って近所のスタバにい
き、そこで読みかけの文庫をお互い読みながら
時間を過ごしました。
いいね〜。こういうの。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索